上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
昨日、いつも追ってる「ポッケのおなか」という人気ブログで注文をしていた2011年版カレンダーが届いた

もう、とにかくこのポッケにゃんが可笑しくて可愛いので夫婦でブログを追っているような状態


(ラ・フランス旦那に「今日の記事見た?」と、先に最新記事を読まれると少し悔しかったりします・・・

)
早速、封筒を開けて中身を確認しているともみじも確認に来ました


どんな写真を使っているのか早く捲って見たいのに、なかなか膝から降りてくれないもみじ


ちょっとゴメンねー、と言いながら膝から降ろすと下から物凄い目つきでやきもちっぽい視線を送ってきていました

あ、もしかして膝から降ろしたのが気に入らなかっただけかしらん
- 関連記事
-
もう、ポッケにゃんの魅力にハマり過ぎてますっ♪
(カレンダーも、すでに飾ってたり・・・^^;)
芸、じゃないけどもみじも何か妙技を見せてくれないかなー?と期待する今日この頃なのです。
どこかのサイトでチラ読みしただけなの少し曖昧なのですが、レッドの毛色の子はハッキリした性格なので急に噛み付いたすることがあり、気性が荒いとありました。(加えてタビー柄の子は活発なので、それと相まって「気性が荒い」と言われているようですよ)
確かに、もみじもハッキリした性格なんですけど気性が荒いとまではいかない・・・かな?
こればっかりは、個性なんで仕方がないですよね~。それも含めて好きなんだし♪
もみじちゃん、お膝の上がよかったのね~(≧∇≦)
ポッケちゃん私も見たことあります!
グラスのお水を必死に飲む姿がラテとニアーで笑った記憶があります( ´艸`)
もみじちゃん噛むの~!
それは意外!!!
勝手にこの柄(クラシックタビー)は温厚なのかと思い込んでおりましたぁ(゚ー゚;
レッドは気性が荒い子が多いってことですか?
でも確かにうちのくまこは猫相手ならシャーシャー言うなぁ…(汗)
ラテは猫にも人間にもシャーしたことがない、温厚(というより気弱;笑)ちゃんです。
コメントの投稿